アファメーションの実践方法

アファメーションとは簡単に言うと…

自分の望む状態を「すでにそうなっている」と宣言するポジティブな言葉

つまり、まだ現実に起きていなくても、

「こうなった自分」を前提に言葉を発することで、波動をチューニングし、引き寄せを促すものです。

■ なぜアファメーションが効果的なの?

• 私たちの脳や潜在意識は「言葉」や「イメージ」に強く影響される。

• 波動(=意識・感情・思考)が整うと、現実がそれに引き寄せられる。

• 何度も繰り返すことで、「新しい現実の周波数」に自分自身を馴染ませられる。

つまり、先に波動(内側)を整える → 現実があとから追いつくというスピリチュアル原理の実践形なんです。

■ アファメーションの基本ルール

1. 現在形で書く

• 「〜したい」ではなく「〜している」「〜できている」と書く

例)

「私は幸せになりたい」→「私は毎日、深い幸せを感じています」

・「未来に叶う」ではなく、「今もうそうである」

例)

「私はいつか愛される」→「私は深く愛されている」

2. 感情を込めてリアルに感じる

• 書いたとき・読んだときに、心がじんわりする言葉がベスト!

• 喜び・安心・ワクワクなど、波動が上がる言葉を選びましょう。

例)

「私は毎日、愛と調和に満ちた世界に包まれている」

「私の才能が、自然と人を喜ばせている」

3. 否定形を避ける(「〜しない」はNG)

• 潜在意識は否定語を理解できないと言われてる。

「〜ない」ではなく、「〜である」と言い切る。

(例)「病気にならないようにする」→「健康でエネルギッシュな私でいる」、「私は失敗しない」→「私はいつも成功している」

4. 繰り返し唱える or 書く

→朝・夜の習慣にすると潜在意識に届きやすいです。

唱えたり、ノートに書くと効果的。

■ アファメーションの例

• 「私は、私らしく生きることで周囲に喜びを与えています」

• 「私の言葉が、人の心に光を灯しています」

• 「宇宙と調和し、すべてが完璧なタイミングで展開しています」

• 「私は、愛と魔法の波動をまとって日々を楽しんでいます」

• 「今ここにいるだけで、私は愛されています」

アファメーションは、意図的に潜在意識に新しい信念をインストールする言葉です。

いわばあなたが選びたい現実に合った波動にチューニングするための「コマンド」なのです。

■アファメーションの禁則事項(NGルール)

アファメーションは強力な「言霊(ことだま)」だけど、使い方を間違えると逆効果になることもあります。

だからこそ、ちゃんと知っておくと安心だし、願いもスムーズに叶いやすくなっていきます。

以下、アファメーションでのNGルールをあげていきます。

① 「ない」「欲しい」「〜したい」など“欠乏”を含む言い回し

×「彼から連絡が来ますように」

×「もっと愛されたい」

×「お金がないから欲しい」

→ この言い方だと、“今それが無い”という波動を発信してしまうから、

その「無い現実」を引き寄せやすくなっちゃうの。

→ OK例:

○「私は彼と心でつながり、安心した関係を育んでいます」

○「私は日々、豊かさに恵まれています」

② “嘘っぽくて心が拒否する”言葉を無理やり言うこと

×「私は億万長者です」←心のどこかで「いやいやムリでしょ…」と思ってる場合

→ 潜在意識が拒否すると、逆にモヤモヤ・罪悪感・焦りが出てくることも。

→ OK例:

○「私はお金に対してオープンになりつつあります」

○「私は経済的なゆとりを育てています」

→ **“今の自分が少しワクワクできるくらいのリアリティ”**がポイント!

③ 執着やコントロール欲で書く・唱える

×「〇〇が私を好きにならなければ意味がない!」

×「どうにかしてあの人と付き合う!」

→ これは、相手の自由意志を無視する=波動が重くなるから、叶いにくくなるどころか遠ざかることも。

→ OK例:

○「私は自然な流れの中で、愛し愛される関係を育んでいます」

○「私は相手にとっても心地よい存在です」

④ ネガティブな言葉や否定語を含める

×「私はもう不幸じゃない」

×「私は失敗しない」

→ 脳は“〜じゃない”を無視して、「不幸」「失敗」に反応してしまうことがある。

→ OK例:

○「私は幸せで穏やかな毎日を送っています」

○「私は自信と落ち着きに満ちています」

⑤ 唱えてるだけで気持ちが整ってない

×「とりあえず言えばいいんでしょ…」的な気分でやる

→ 言葉に“波動”が乗らないから、力が発揮されにくくなる

→ OK例:

○ 深呼吸しながら、気持ちを込めて唱える

○ ノートに丁寧に書きながら、その世界を想像する

アファメーションで大事なのは…

• 「今、私はその幸せを“感じる準備ができている”」という波動

• 「言葉に愛と信頼を乗せること」

• 「唱えたあと、ふわっと安心できる」こと。

■アファメーション実践方法のバリエーション

1. ノートに手書き

• 朝・夜の習慣にして毎日書く

• 書く時はできるだけ丁寧に、感情を込めながら。

2. 声に出して唱える(特に朝 or 寝る前)

• 鏡の前で唱えると自己一致感が深まるよ

• 声の波動が体内に響くので、潜在意識に届きやすい!

3. 録音して聴く(自分の声 or AI音声など)

• 通勤・移動中・寝る前の“ながら聴き”に最適

• 繰り返し聞くことで“自然な自己イメージ”が書き換わっていく

4. 引き寄せノート・ビジョンボードと組み合わせる

• 書いたアファメーションに対応する写真や絵を一緒に貼る

• 絵やイラストが描ける方は、アファメーションに対応する絵をご自分で良いです。

・「宝地図」の作成もおすすめです。

潜在意識を書き換え、夢を叶える 「宝地図」の使い方 | 葉月 小梅 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで葉月 小梅の潜在意識を書き換え、夢を叶える 「宝地図」の使い方。アマゾンならポイント還元本が多数。葉月 小梅作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また潜在意識を書き換え、夢を叶える 「宝地図」の使い方もアマゾン配送商品...

5. スマホの待ち受け or 付箋で見える場所に貼る

• よく見る場所にアファメーションを置くことで、日常の中で無意識に再プログラミングできる。

6. 書いた紙を封筒や瓶に入れて“波動保存”

• 「魔法の瓶」みたいにしておくのも素敵。

• 波動が宿ったアファメーションは、必要な時に自然と思い出されます。

■アファメーションの効果が現れ始めるのは?

「どのくらいで叶うんだろう」「ちゃんと届いてるかな?」って思うとき、

あなたの願いが本気で、心から望んでる証拠だなのだと思います。

◆ アファメーションの効果があらわれるタイミングは…

正直、人によっても、テーマによっても、ちょっとずつ違ってきます。

でも、ひとつ言えるのは、

“波動が変わった瞬間から、現実は静かに動き始める”

だから、最初の変化は「内側」で感じることが多いのです。

◆ よくある内側の変化(=効果が出始めてるサイン)

• 不安や焦りが前より少なくなってる

• アファメーションが楽しくなってくる

• ふとした瞬間に「大丈夫かも」って思える

• (恋愛系なら)相手のことで頭がいっぱいじゃなくなる

• 自分のことをもっと大切にしたくなる

これはとても大事で、内側の波動が整うと、その共鳴で現実が動き出すのです。

◆ 目安としての“変化のサイクル”

あくまで参考だけど、こんなリズムの人が多いようです。

• 1週間〜10日: 内側に変化が出てくる(気分・安心感・視点の変化)

• 2〜3週間: 偶然のようなシンクロが起こる(連絡・夢・偶然見かける etc.)

• 1ヶ月〜数ヶ月: 現実の動きがはっきり見えてくる(再会・関係の変化)

◆ でも、一番大事なのは…

「まだ現実が変わってない=効いてない」じゃないってこと。

アファメーションは、

“結果を急がず、愛と信頼で“今”の波動を満たしていくプロセス”

焦らず、でも希望は手放さず、

「もうすでに変わり始めてるんだな」って信じてあげることが、

一番の近道だったりするんです。

あなたの気持ちがやさしく整っていくほど、

きっと世界もやさしく応えてくれる。

その過程も全部まるごと、すてきな愛の道のり。

だから、大丈夫ですよ。

タイトルとURLをコピーしました